Eclipse Indigoをプロジェクトで参照しているjarのソースファイルがUTF-8だと、プロジェクトのエンコーディング設定(ResourceのText file encoding)がUTF-8になっていても文字化けしてしまいます。Heliosでは大丈夫でした。
ググってみると先人が対応してくれてました。感謝しつつ適用。
Release Details: WTP 3.3.0(Indigo)用 Feature Patch (Feature Patch) - Tools for PDT (PHP Development Tools) - SourceForge.JP
ものすごい勢いで忘れる私のために未整理でもいいからとりあえずメモ
2011-06-25
eclipseのエディタでの空白とタブの表示設定
[Windows]/[Preferences]メニュー
左のツリー[General]/[Editors]/[Text Editors]
右の[Show whitespace characters]のチェックをオン
[whitespace characters]のリンクをクリック
SpacesはTrailingのみチェック、Tabはすべてチェック
これでインデントにタブが入っていたり、行末に余分な空白が入っていたら気付きます。
と、この設定にしていたらJavaのエディタで行選択してTABキーを押してインデントしたときに
空白ではなくTABでインデントすることに気付きました。
[General]/[Editors]/[Text Editors]の[Insert spaces for tabs]はチェックをオンにしていますがそうなります。
Javaのフォーマッタの設定を変えることで解決しました。
[Java]/[Code Style]/[Formatter]で[Edit]ボタンを押して[Indentation]タブの[Tab policy]を[Spaces only]にして[Profile name]に何か名前を付けて[OK]を押します。
左のツリー[General]/[Editors]/[Text Editors]
右の[Show whitespace characters]のチェックをオン
[whitespace characters]のリンクをクリック
SpacesはTrailingのみチェック、Tabはすべてチェック
これでインデントにタブが入っていたり、行末に余分な空白が入っていたら気付きます。
と、この設定にしていたらJavaのエディタで行選択してTABキーを押してインデントしたときに
空白ではなくTABでインデントすることに気付きました。
[General]/[Editors]/[Text Editors]の[Insert spaces for tabs]はチェックをオンにしていますがそうなります。
Javaのフォーマッタの設定を変えることで解決しました。
[Java]/[Code Style]/[Formatter]で[Edit]ボタンを押して[Indentation]タブの[Tab policy]を[Spaces only]にして[Profile name]に何か名前を付けて[OK]を押します。
jsonic 1.2.5をMavenローカルレポジトリにインストール
1.2.0ならseasarのMaven2.0レポジトリにありますが、
http://maven.seasar.org/maven2/net/arnx/jsonic/jsonic/1.2.0/
1.2.5はないのでローカルにインストール。
参考:http://maven.apache.org/plugins/maven-install-plugin/usage.html
http://maven.seasar.org/maven2/net/arnx/jsonic/jsonic/1.2.0/
1.2.5はないのでローカルにインストール。
mvn install:install-file ^ -Dfile=jsonic-1.2.5.jar ^ -Dsources=jsonic-1.2.5-sources.jar ^ -DgroupId=net.arnx.jsonic ^ -DartifactId=jsonic ^ -Dversion=1.2.5 ^ -Dpackaging=jar ^ -Dclassifier=sources ^ -DgeneratePom=true ^ -DcreateChecksum=true(^はバッチファイルで継続行にするための記号です)
参考:http://maven.apache.org/plugins/maven-install-plugin/usage.html
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
- 7zip
- Android
- ant
- Apache
- arping
- ASUS
- binary
- BootCamp
- CentOS
- checkstyle
- chkconfig
- coLinux
- css
- csv
- curl
- cygwin
- dd
- Debian
- dns
- docomo
- Doma
- eclipse
- EPEL
- ext4
- firefox
- font
- gimp
- git
- haskcell
- Haskell
- heartbeat
- HTML
- html5
- i18n
- imageFORMULA
- ImageMagick
- ime
- InternetExplorer
- iPhone
- iptables
- java
- javascript
- json
- jsonic
- keepalived
- keychain
- kvm
- libvirt
- Linux
- Linux-VServer
- Lion
- load-balancer
- lvm
- mail-server
- maven
- mybatis
- MySQL
- nat
- netatalk
- network
- nginx
- node.js
- nslookup
- NTFS
- OpenVZ
- oracle
- OSX
- Perl
- permission
- PHP
- plink
- port-forwarding
- PostgreSQL
- ProLiant
- putty
- Q-Oper8
- raid
- Rails
- rpmforge
- Ruby
- sastruts
- scanner
- ScanSnap
- scp
- screen
- screensaver
- serial-console
- sl6
- slirp
- spring3
- ssh
- ssh-agent
- struts2
- Subversion
- svnsync
- syntax highlight
- tap
- teraterm
- Time Machine
- tomcat
- ubuntu
- UL80AG
- ultravnc
- vim
- VIP
- virt-clone
- vmware
- vnc
- webworker
- Windows
- Windows 7
- Windows XP
- Wireshark
- wolframalpha
- Xcode
- XHTML
- yum
- 本