- ScanSnap fi-5110E0Xは薄い紙だとダブルフィードになりやすい。が、同じ本で試すとDR-150は大丈夫。これは便利。
- ACアダプタは別売りですが、通信用のUSBケーブル1本と給電用のUSBケーブル1本が付属してそれだけで使えます。さらに給電用のUSBケーブルは接続しなくても使えます(読み込みが遅くなりますが)。
- Adobe Acrobatは付属していませんが、付属のCaptureOnTouchで取り込むとPDF保存するときに日英対応のOCRがかけられます。
- ScanSnap fi-5110E0Xよりは斜めになりにくい感じ。CaptureOnTouchの[斜行補正]はオンにしているが、全く斜めにならないわけではない。ということはシートフィーダの性能が効いているのかな。
- 300dpiなら読み取り速度は十分。400dpiはかなり遅い。
- 白黒/200dpiと誤差拡散/200dpiの画質はいまいち。解像度は300dpiで使うことにした。
- スキャンオプションで[先読みスキャン]、試しに[標準]にしてみたら読み込み速度がページの最下部だけ遅くなる。本によっては両面読み込みで1ページおきにページ最下部に横線が入るせいで、Kindleでの余白除去と自動ズームの倍率がページごとにかわるのが嫌なんですが、これで解消されるかと期待したが変わらず。結局[先読みスキャン]に戻しました。
ものすごい勢いで忘れる私のために未整理でもいいからとりあえずメモ
2009-11-18
Canon ドキュメントスキャナ imageFORMULA DR-150を購入
キヤノン:ドキュメントスキャナー DR-150
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ラベル
- 7zip
- Android
- ant
- Apache
- arping
- ASUS
- binary
- BootCamp
- CentOS
- checkstyle
- chkconfig
- coLinux
- css
- csv
- curl
- cygwin
- dd
- Debian
- dns
- docomo
- Doma
- eclipse
- EPEL
- ext4
- firefox
- font
- gimp
- git
- haskcell
- Haskell
- heartbeat
- HTML
- html5
- i18n
- imageFORMULA
- ImageMagick
- ime
- InternetExplorer
- iPhone
- iptables
- java
- javascript
- json
- jsonic
- keepalived
- keychain
- kvm
- libvirt
- Linux
- Linux-VServer
- Lion
- load-balancer
- lvm
- mail-server
- maven
- mybatis
- MySQL
- nat
- netatalk
- network
- nginx
- node.js
- nslookup
- NTFS
- OpenVZ
- oracle
- OSX
- Perl
- permission
- PHP
- plink
- port-forwarding
- PostgreSQL
- ProLiant
- putty
- Q-Oper8
- raid
- Rails
- rpmforge
- Ruby
- sastruts
- scanner
- ScanSnap
- scp
- screen
- screensaver
- serial-console
- sl6
- slirp
- spring3
- ssh
- ssh-agent
- struts2
- Subversion
- svnsync
- syntax highlight
- tap
- teraterm
- Time Machine
- tomcat
- ubuntu
- UL80AG
- ultravnc
- vim
- VIP
- virt-clone
- vmware
- vnc
- webworker
- Windows
- Windows 7
- Windows XP
- Wireshark
- wolframalpha
- Xcode
- XHTML
- yum
- 本
0 件のコメント:
コメントを投稿